京都消費者教育シンポジウム2025


UPDATE 2025-07-18

250725 京都消費者教育シンポジウム2025 チラシのサムネイル

京都消費者教育シンポジウム2025を開催します。

コンシューマーズ京都は企画・運営で参画します。

【テーマ】繋がろう! 広げよう! 消費者教育推進の輪

【日時】2025年7月25日(金) 13:25~17:00

【会場】キャンパスプラザ京都4階 第3講義室(オンライン受講はありません)

【プログラム】

   ①13:25~13:30 研修の方向付け 説明 

   ②13:30~14:30 基調講演「学校授業での消費者教育の取り入れ方

               ~多様な主体の活動と教材をヒントに~」 

            河原佑香さん(公益財団法人消費者教育支援センター 副主任研究員)

   ③14:30~16:50 授業づくりワークショップ

   ④16:50~17:00 全体の振り返り

 

【参加対象者】定員80名

       小中高校の教員(主に家庭科、技術・家庭科家庭分野)

       消費者教育に関心のある方

       ※教員でない消費者教育に関心のある方は、プログラム②にご参加いただけますが、③にはご参加いただけません。

【主催】京都市消費生活総合センター 京都市教育委員会

【企画・運営】NPO法人コンシューマーズ京都 京都市小学校家庭科教育研究会 京都市立中学校教育研究会技術・家庭科部会 京都市立高等学校家庭科研究会

【授業づくりへの協力団体】京都府地球温暖化防止活動推進センター 京エコロジーセンター(公益社団法人京都市環境保全活動推進協議会) 京都生活協同組合 京都弁護士会 特定非営利活動方針コンシューマーズ京都(京都消団連) 

 


    イベントお申込フォーム

    開催イベントへのお申込みはこちらのフォームをご利用いただけます。
    申込用紙にてお申し込みを行う場合は、下記のFAXまたは住所までご送付ください。

    FAX 075-251-1003

    お問い合わせ 075-251-1001(9:00 ~ 17:00 平日のみ)


    会場参加オンライン参加


    ※開催日が複数ある場合は、こちらに希望日程を入力してください。