第24回烏丸二条連続講座「こどもたちの未来のためにいまやることは?」


UPDATE 2025-01-20

240419 第24回烏丸二条連続講座 こどもたちの未来のために ちらし 最終確定版のサムネイル

第24回目となる烏丸二条連続講座を開催します。

烏丸二条連続講座はコンシューマーズ京都の自主講座です。

みなさまのご参加をお待ちしております。

 

【日時】 2025年3月19日(水) 10:00~11:30

【タイトル】 こどもたちの未来のためにいまやることは?

【講師】 木原 浩貴さん(NPO法人京都地球温暖化防止府民会議専務理事 京都府地球温暖化防止活動推進センター副センター長 たんたんエナジー株式会社代表取締役)

【開催方法】 京都生協コープ御所南ビル4階会議室 および オンライン Zoom

【参加費】 コンシューマーズ京都の個人会員 無料

      一般の方 会場参加  100円(資料印刷代)

      一般の方 オンライン参加 無料(通信費は各自でご負担ください)

【定員】会場30名 オンライン100名

【申込方法】 ちらしにある二次元コードから、または下記の申込フォームからお申し込みください。

【申込締切】3月17日(月)

【主催】NPO法人コンシューマーズ京都

【お願い】 お申込みいただいたメールアドレスで連絡の取れない事象が度々起こっています。メールアドレスは正確にご記入ください。また、メールアドレス不達の際の連絡方法として電話番号も必ずご記入ください。

 

 

 


    イベントお申込フォーム

    開催イベントへのお申込みはこちらのフォームをご利用いただけます。
    申込用紙にてお申し込みを行う場合は、下記のFAXまたは住所までご送付ください。

    FAX 075-251-1003

    お問い合わせ 075-251-1001(9:00 ~ 17:00 平日のみ)


    会場参加オンライン参加


    ※開催日が複数ある場合は、こちらに希望日程を入力してください。