第17回烏丸二条連続講座「何につかわれているの、消費税」

開催日:2020/12/03 講座・学習会
UPDATE 2020-11-18

201203 烏丸二条連続講座17 チラシ 表面 確定版のサムネイル 

新型コロナウイルスの影響もあって、なかなか学習の場を設けることができませんでしたが、今年度はじめての「烏丸二条連続講座」を企画しましたので、ぜひご参加ください。

【日 時】 2020年12月3日(木) 10:30~12:00

【場 所】 コープ御所南ビル 4階 談話ホール (烏丸通二条上ル西側)

        地下鉄「丸太町」駅⑦出口から南西へ徒歩4分

【講 師】 池田靖氏(京都府商工団体連合会 事務局長)

【受講料】 無料(烏丸二条連続講座は有料で開催してきましたが、今回に限り無料とします)

【申 込】 下記用紙にご記入のうえで、FAXかメールでお申込みください。

       201203 烏丸二条連続講座17 チラシ裏面 申込用紙

      また、下記申込フォームからもお申込みできます。

      その場合は連絡事項の欄に会場参加かオンライン参加かを明記してください。

 


プラスチック製レジ袋の有料化にともなうアンケート調査のお願い

お知らせ
UPDATE 2020-11-09

201106 プラごみアンケート ちらし 表面のサムネイル  201106 プラごみアンケート ちらし 裏面のサムネイル

コンシューマーズ京都では昨年に引き続いてプラスチックごみについての学習をすすめています。

今年は京都市が循環型社会をつくるための市民活動に助成する「市民からの提案によるごみ減量モデル事業」の補助金の交付を受けてアンケート調査と学習会を計画しています。

去る9月4日にアンケートの事前学習会として「プラスチック製レジ袋有料化の法改正と現状について」を開催しました。

そしてこの度はいよいよアンケート調査にとりかかります。

 

下記URLからアンケートフォームに行けます。

https://forms.gle/FbUtSF2JSzYK9rco6   

アンケートはグーグルフォームを利用したもので、5分程度で簡単に答えられます。

記入者のメールアドレスなど個人情報は回収いたしませんのでご安心ください。

ご協力よろしくお願いいたします。

 

 

 

 

 

 

 

第51回京都消費者大会(京都くらしの安心・安全推進月間行事)

開催日:2020/11/29 行事予定
UPDATE 2020-10-16

201129 第51回京都消費者大会 チラシ表面のサムネイル  201129 第51回京都消費者大会 チラシ裏面のサムネイル

第51回京都消費者大会を開催します。

【日時 】2020年11月29日(日) 13:30~16:00 (開場13:00)

【テーマ】 ウィズコロナの消費行動を考える~消費者市民社会とエシカル消費~

【場所 】 ウイングス京都 イベントホール (オンライン同時開催)

【会場の定員】 50名(先着順)

【参加費】 無料

【オンライン同時開催】 上記チラシに掲載のQRコードからお手続きください

【主催】 京都府・京都市・NPO法人コンシューマーズ京都

【申込先・問合先】 NPO法人コンシューマーズ京都

【その他】 会場でのご参加の方はマスクを着用していただき、咳エチケット等の感染予防対策ご留意ください。

 

【プログラム】

講演「消費者市民社会って何?コロナ禍の課題について」

  住田浩史氏(弁護士・京都弁護士会消費者保護委員会委員長)

講演「SDGs目標達成のために地球温暖化防止の観点から」

  広瀬和代氏(NPO法人気候ネットワーク環境教育事業部長)

講演「一杯のコーヒーからできること」

  藤村泰生氏(小川珈琲株式会社取締役)

座談会「ウィズコロナの消費行動を考える」

  住田浩史氏、広瀬和代氏、藤村泰生氏

  川村幸子氏(京都生活協同組合副理事長)

 

 

京都府消費生活安全センターくらしの情報ひろば

http://www.pref.kyoto.jp/shohise/gekkan021129.html

 

京都市情報館

https://www.city.kyoto.lg.jp/bunshi/page/0000276157.html

 

消費生活総合センターホームページ

https://kyoto-soudan.jp/informations/021129/

 

 

 

 

 

消費者力パワーアップセミナー2020(第1期)を開催します。

開催日:2020/10/27 講座・学習会
UPDATE 2020-09-16

201027_30 パワーアップセミナー第1期 ちらし表面のサムネイル      201027_30 パワーアップセミナー第1期 ちらし裏面のサムネイル

京都生活協同組合・京都市・京都府とともに4者共催で開催してきた消費者力パワーアップセミナーは今年度で14年目を迎えました。そのときどきの情勢を鑑みながら企画してきましたが、今年度は新型コロナウイルスの影響で恒例の夏の開催ができず、秋に第1期を開催します。

  ① 10月27日(火)10:00~11:30

  ② 10月29日(木)14:00~15:30

  ③ 10月30日(金)10:00~11:30

今回は感染予防として定員を少なくして現地会場のみの開催とします。今後、オンライン開催も視野に入れながら、考えていく予定です。

第1期のテーマは「新型コロナと契約トラブルについて」で、3回とも同じテーマで2名の講師が担当します。

同じテーマではありますが、講師が異なるとそれぞれの個性を生かした準備をしてこられるのではないかと思います。

10月6日(火)から「京都いつでもコール」にて、各回定員先着20名で申込を受け付けます。詳細は上記のチラシをご覧ください。

 

学習会「プラスチック製レジ袋有料化の法改正と現状について」

開催日:2020/09/04 講座・学習会
UPDATE 2020-08-24

200904 プラレジ袋アンケート事前学習会 ちらしのサムネイル

上記ちらしのとおり、学習会を開催します。

京都経済センターでの実参加 または Zoomによるオンライン参加 のどちらかでご参加ください。

申込は下記チラシ裏面をご利用 または 本ホームページからも申込いただけます。

Zoom参加の場合、ログイン情報を受け取りたいメールアドレスを必ず明記してください。

200904 プラレジ袋アンケート事前学習会 ちらし 裏面のサムネイル

 

 

第51回京都消費者大会 11月に開催予定

行事予定
UPDATE 2020-08-06

第51回京都消費者大会は、新型コロナウイルスの影響を受けて5月開催予定を延期しておりましたが、

11月に開催する予定で、共催いただける諸団体様と協議を進めております。

詳細を発表できる段階になりましたら、あらためてホームページにてお知らせいたします。

夏季休業のお知らせ

その他
UPDATE 2020-08-06

8月7日(金)~8月17日(月)を夏季休業とさせていただきます。

ご連絡はメールにてお送りください。

2020年度総会 開催報告

行事予定
UPDATE 2020-06-17

2020年度総会開催報告

 

【開催日時】 2020年6月3日(水)午後3時30分から午後4時45分まで

【開催場所】 コンシューマーズ京都事務所(京都市中京区烏丸二条通り下ル秋野々町529番地)

【総会成立状況】 団体会員21、議決権を持つ個人会員37、合計58に対し、実出席3、書面議決36、合計39であり、定款第27条の規定に基づき総会の基礎になる会員数20を超え総会が成立していることを確認した。

 ※本総会は新型コロナウイルス感染症拡大防止の観点から書面議決書の提出を積極的に呼びかけ最少人数で行った。

【議題】

 第1号議案 2019年度事業報告・決算承認の件

        (監査報告)

 第2号議案 2020年度事業方針・予算承認の件

 

 第3号議案 役員選任の件

 

【総会で出た意見】

  プラスチックごみの問題についての取り組みについて

  コロナ禍により事業に大打撃を受けた団体会員について

 

【採決の結果】

 第1号議案は満場一致で承認された。

 第2号議案は 賛成36 反対0 保留2 で賛成多数で承認された。

 第3号議案により以下の役員が満場一致で選任された。

   理事  高田艶子、莇祥子、有地淑羽、伊藤修平、長谷川彰、、渡邊孝子、

        川瀬和栄、小林公子、高取淳、、中森一朗、鯰江賢光

   監事  横山治生、鯉迫裕子、毛利崇

 今期をもって退任する役員

   理事 西山 英利

                                                                   以上

消費者力パワーアップセミナー2020 の開催について

講座・学習会
UPDATE 2020-06-10

新型コロナウイルス感染拡大防止の観点から、今年度の「消費者力パワーアップセミナー」の開催を見送っておりましたが、

秋の開催を目標に準備をはじめることができそうな状況です。

開催概要は、おそらく9月中旬頃にはホームページにてお知らせできる予定です。

また、秋頃の京都生協「コーポロ」や京都市の市民しんぶんでも告知する予定です。

もうしばらくお待ちください。

 

 

「特別定額給付金」に便乗した詐欺被害防止を訴える理事会声明

お知らせ
UPDATE 2020-04-30

「特別定額給付金」ひとり一律10万円給付に

 便乗した詐欺被害防止を訴える理事会声明

 

                                   2020年4月30日


                   特定非営利活動法人コンシューマーズ京都(京都消団連)
                                    理事長 鯰江 賢光

 

政府が決定した「ひとり一律10万円給付」に便乗した詐欺がすでに横行し始めています。政府や国民生活センター、報道でも詐欺被害への注意喚起はなされていますが、消費者団体として改めて注意を呼びかけます。

 

詐欺をする者たちは

「行政関係者」「金融機関の関係者」「親切な業者」

のふりをして、メール・電話・訪問で消費者に近づいてきます。

 

●メールは送信者がだれか、しっかり確認しましょう。
「給付金10万円配布につきお客様の住所や口座番号を確認します」などのメールが届いたら、対応しないですぐに削除しましょう。誘導されたURLへアクセスするとスマートフォンの中の個人情報を抜き取られる恐れがあります。

●電話の相手がだれか、しっかり確認しましょう。
家にいる機会が多くなり、人と会う機会が減っているので、やさしい言葉で語りかけられると、つい反応してしまうかもしれません。家族や知人になりすますオレオレ詐欺に注意しましょう。現金を振り込むような指示をされたら、必ず本人に確認しましょう。

●コロナウイルスに便乗した悪質な業者に注意しましょう。
排水管がコロナウイルスに感染しているから今すぐ工事が必要だ、など嘘の説明をして高額な契約を結ぼうとする事例が報告されています。このように消費者の不安につけこんだ契約をすることのないように注意しましょう。

●銀行や行政職員などのふりをした訪問者に注意しましょう。
今回の給付申請方法は、世帯主に届いた申請書を郵送するか、インターネットでの手続きです。個別に家庭を訪問することはありません。給付金について訪問してきた人に何を言われてもその場で判断せずに、警察や消費生活相談センターなどに相談しましょう。

 


不審に思った場合やトラブルに遭った場合は、お金を「送る・手渡す・振り込む」前に警察や消費生活センターなどに相談しましょう。 また、新型コロナウイルスに便乗した悪質商法に注意することなどについては国民生活センターの注意情報などで確認してください。

      <困ったときの相談窓口>
 京都府消費生活安全センター TEL  075-671-0004
 京都市消費生活総合センター TEL 075-256-0800
 消費者ホットライン TEL (局番なし)188 電話ガイダンスに沿って自宅の郵便番号を入力するとお近くの消費者センターへつながります。

 トラブルに遭った場合は、最寄の警察署へ届け出てください。


行政、金融機関、警察などへの要望。
●行政はわかりやすい言葉で、読みやすい文字で書類を作ってください。高齢者にも自分で記入しやすいものにしてくだい。

「わからないことは相談できる」サポート窓口の充実を求めます。

●金融機関、警察は詐欺被害を防止し、犯人検挙につながるための緊急対策を求めます。

                                                        以上