京都生活協同組合・京都市・京都府とともに4者共催で開催してきた消費者力パワーアップセミナーは今年度で19年目を迎えました。今年度の第1期は「見抜く力をつけよう!」をテーマに開催します。
【テーマ】 見抜く力をつけよう! デジタル社会のホンネとタテマエ
【プログラム】
① 2025年10月2日(木)10:00~11:30
「見抜く力を養う! ~デジタル広告のカラクリとダークパターン~ 」
講師:武田典子さん(公益社団法人 日本広告審査機構(JARO)関西事務所)
② 2025年10月2日(木)13:30~15:00
「体験型ネットトラブル対策講座 ~ネットトラブルを疑似体験してみよう~ 」
講師:京都府警察ネット安心アドバイザー
【場所】 コープ御所南ビル4階会議室 または オンライン(Zoom)
【定 員】①会場20名 および オンライン100名 ②会場のみ20名 いずれも先着順・要申込
【参加費】無料(オンライン参加の通信費は各自でご負担ください)
【申込期間】9月1日(月)~9月30日(火)
【申込方法】FAX(様式自由)・メール・上記チラシに記載の二次元コード・当記事に設置(9月1日に設置)の申込フォーム
【申込の際に書いていただきたいこと】
●お名前
●連絡の取れる電話番号
●会場参加・オンライン参加の どちらか
●①のみ・②のみ・①②両方 のいずれか
●オンライン参加の方はメールアドレス
【主 催】NPO法人コンシューマーズ京都・京都生活協同組合・京都府・京都市
【その他】●京都生協の月刊情報誌「コーポロ」9月号に告知が掲載されます。
●京都市の市民しんぶん9月1日号に告知が掲載されます。
【お願い】 お申し込みいただいたメールアドレスで連絡の取れない事象が度々起こっています。メールアドレスは正確にご記入ください。また、メールアドレス不達の際の連絡方法として電話番号も必ずご記入ください。