第61回全国消費者大会 オンライン開催

開催日:2023/03/04 講座・学習会
UPDATE 2023-01-23

230304 第61回全国消費者大会 チラシ表面のサムネイル  230304 第61回全国消費者大会 チラシ裏面のサムネイル

第61回全国消費者大会のご案内です。

詳しくはチラシをご覧ください。

コンシューマーズ京都は実行委員会のメンバーです。

オンライン化により全国各地からの参加が可能になりました。

 

【日時】2023年3月4日(土) 9:50~17:00

(各セッション90分です。3つのうちご希望のセッションのみを受講できます。)

【開催方法】基本的にはオンラインZoom 開催です。会場参加は人数制限がありますの事前にご相談ください。

【テーマ】平和で持続可能な未来のために  今、ともに学び行動しよう!

 

【内容】

■9:50~ 開会ご挨拶・事務局連絡

 

■10:00~ 第1セッション 環境・エネルギー

「再生可能エネルギーへの転換 ~原発と石炭火力は必要なのか~」

講師:桃井貴子さん(認定NPO法人気候ネットワーク理事・東京事務局長)

 

■13:00~ 第2セッション 消費者政策

「SDGs世代の今、消費者としての生き方を考える」

講師:細川幸一さん(日本女子大学家政学部教授・立教大学法学部講師・お茶の水女子大学講師)

 

■15:30~ 第3セッション 憲法・人権

「当事者主権の福祉社会へ」

講師:上野千鶴子さん(社会学者・東京大学名誉教授・認定NPO法人ウィメンズアクションネットワーク理事長)

 

【定員】各セッションごとに 300名

【参加費】無料

【申込方法】チラシ裏面を参照してください

【申込締切】2月24日(金)

【その他】申込者への見逃し配信あり

【主催】第61回全国消費者大会実行委員会事務局(一般社団法人全国消費者団体連絡会)

 

 

プラスチックの資源循環を考える 報告とパネルディスカッション

開催日:2023/02/09 講座・学習会
UPDATE 2023-01-10

230209 プラスチックの資源循環を考える学習会 チラシ表面 確定版のサムネイル 230209 プラスチックの資源循環を考える学習会 チラシ裏面 確定版のサムネイル

コンシューマーズ京都では数年にわたって、プラスチックごみについて調査・学習を進めてきました。

プラスチックごみの分別・削減については徐々に認知度もたかまってきた昨今ですが、

今回は分別回収のその先まで、目線を向けてみることにしました。

会場参加とオンライン参加の併用で開催します。

ぜひご参加ください。

【日時】2023年2月9日(木) 13:30~15:30

【会場】ラボール京都(阪急・京福電車「西院」駅から徒歩数分)

    オンラインはZoomを使用します

【報告】①プラスチック資源循環促進法の概要と課題

        岸村小太郎さん(前 日本プラスチック工業連盟専務理事/三井化学(株)ESG推進室アドバイザー)

    ②容器包装リサイクル制度とプラスチックリサイクルの現状と課題

        清水健太郎さん(公益社団法人日本容器包装リサイクル協会) 

    ③プラスチック製品の分別回収社会実験報告

        大沼康宏さん(京都市環境政策局循環型社会推進部資源循環推進課)

【パネルディスカッション】ファシリテーター:浅利美鈴さん(京都大学大学院地球環境学堂 准教授)

 

【定員と参加費】会場参加:20名(資料付 参加費500名)

        オンライン参加:100名(参加費無料)

【申込】●下記の申込フォームからお申し込みください。

    「連絡事項」の欄に、会場参加かオンライン参加かを必ず明記してください。

    オンライン参加の場合は、参加URLを受け取るメールアドレスを必ず明記してください。

    ●チラシ掲載の二次元コードからもお申し込みできます。

    ●任意の紙に必要事項を書いていただきFAXでもお申し込みできます。 FAX:075-251-1003

【主催】NPO法人コンシューマーズ京都

【その他】新型コロナウイルスの感染状況から判断して、オンライン開催のみに変更する場合があります。その場合は、会場参加のみなさまにご連絡します。


きょうと食の安心・安全フォーラム

開催日:2023/02/07 講座・学習会
UPDATE 2022-12-22

230207 きょうと食の安心安全フォーラム ちらしのサムネイル 230207 きょうと食の安心安全フォーラム ちらし 裏面のサムネイル

今年度も「きょうと食の安心・安全フォーラム」を開催します。

京都の食品関連事業者等から、食の安心・安全に関する取組をご紹介いただき、

参加者の皆様と京都の「食」について意見交換を行います。

 

【日時】2023年2月7日(火) 14:00~15:30

【開催方法】オンライン:Zoomウェビナー

      会場:京都経済センター 6-C会議室 30名 先着順

【参加事業者】株式会社たにぐち(菓子)・有限会社三和鶏園(鶏卵)

【申込】1月31日(火)までに、ちらし裏面をご確認のうえでお申込みください。

【主催】きょうと食の安心・安全フォーラム実行委員会

      一般社団法人京都府食品産業協会 京都府生活協同組合連合会

       京都鶏卵・鶏肉安全推進協議会 NPO法人コンシューマーズ京都 京都府

 

【その他】参加者アンケートに回答いただいた方に抽選で「京の食2点セット」をプレゼントします。

 

 

消費者力パワーアップセミナー2022(第2期)を開催します。

開催日:2022/12/22 講座・学習会
UPDATE 2022-11-10

221222_23 消費者力パワーアップセミナー第2期 ちらし 印刷番号入り確定版のサムネイル 221222_23 消費者力パワーアップセミナー第2期 ちらし 確定版裏面のサムネイル

 

京都生活協同組合・京都市・京都府とともに4者共催で開催してきた消費者力パワーアップセミナーは今年度で16年目を迎えました。今年度の第2期は「広告を正しく読み取る力」について学習します。

 

【内容】

身に着けよう! 広告を見るチカラ

  日程① 12月22日(木) 14:00~15:30

  日程② 12月23日(金) 14:00~15:30

  講師:武田典子 氏(公益社団法人 日本広告審査機構(JARO) 関西事務所)

   ※①と②は同じ内容です。

 

【場所】 コープ御所南ビル4階談話室 または オンライン

コープ御所南ビルは、地下鉄丸太町駅6番出口から南へ徒歩2分、ビルの1階は京都生協の店舗です。

2021年度より、長く利用してきた烏丸御池の京都市消費生活総合センターが会場ではなくなりました。過去に参加してくださっている方は、開催場所をおまちがえのないようにお願いします。

 

【お申込み】

申込期間:12月1日(木)~12月19日(月)

FAX・メールでお申込みください。

上記チラシに記載の二次元コードもご利用できます。

12月1日(木)から当記事に申込フォームを設置します。

詳しくはチラシをご覧ください。

 

【定 員】会場参加 ①1426名 ②26名(先着順) 会場の都合で①②の定員が異なっています。

            ※①も②と同じ広さの部屋が確保できましたので、定員を増やします。                

     オンライン ①②合わせて100名(先着順)

 

【参加費】無料(オンライン参加の通信費は各自でご負担ください)

 

【主 催】NPO法人コンシューマーズ京都・京都生活協同組合・京都市・京都府

 

【その他】●京都生協の月刊情報紙「コーポロ」12月号に告知が掲載されます。

     ●京都市の市民しんぶん12月1日号に告知が掲載されます。

     ●型コロナウイルスの感染状況によりオンライン開催のみになる場合は、

      会場参加の方にご連絡します。

 

 

 

 

 

 

 

 


京都消費者問題セミナー「その誘い だいじょうぶ?~18歳,19歳が狙われる!~」

開催日:2022/12/03 講座・学習会
UPDATE 2022-10-28

221203 京都消費者問題セミナー ちらしのサムネイル

京都消費者問題セミナーを開催します。

2007年度より毎年開催している講座です。

 

【日時】 2022年12月3日(土) 13:30~15:30

【開催方法】 オンライン(Zoomウェビナー)

【テーマ】 その誘い だいじょうぶ? ~18歳、19歳が狙われる! 一人で悩まず相談しよう~

【プログラム】

  話題提供 坂東俊矢さん(京都産業大学法学部教授・弁護士・NPO法人消費者支援機構関西常任理事)

  報告① 消費生活相談の現場から(京都府消費生活相談員より事例報告)

      消費者相談電話ロールプレイング

  報告② 適格消費者団体から(消費者支援機構関西より報告)

  パネルディスカッション

【主催】コンシューマーズ京都 京都消費者契約ネットワーク(KCCN)

    消費者支援機構関西(KC’s) 京都府

    京都府生活協同組合連合会 京都生活協同組合

【後援】京都市

【参加費】無料

【申込】チラシに掲載の二次元コードから、11月25日(金)までにお申込みください

    二次元コードがうまくできない方は、下記の申込フォームからお申込みください

 

 

 


憲法学習会 「檻の中のライオン~憲法って何だろう?」

開催日:2022/11/30 講座・学習会
UPDATE 2022-10-17

221130 憲法学習会 チラシ「憲法って何だろう」のサムネイル

憲法学習会を開催します。

 

【日時】2022年11月30日(水) 10:00~11:50

【タイトル】檻の中のライオン~憲法って何だろう?~

【講師】楾 大樹(はんどう たいき)さん(弁護士)

【会場参加】京都テルサ東館2階 中会議室(開場9:40~)

      (京都市南区東九条下殿田町70番地/新町通九条下ル)

【オンライン参加】Zoom(入室9:45~)

【定員】会場参加40人 オンライン参加250人 いずれも先着順

【共催】コンシューマーズ京都・京都生活協同組合・京都府生活協同組合連合会

【参加費】無料

【申込方法】受付期間 10月17日~11月20日 

       下記①または②の方法。できるだけ①でお申込みください。

      ①ちらしにある二次元コードからお申込み

      ②電話 京都府生協連 075-251-1551(9時~17時土日休) 

 

 

 

 

第20回烏丸二条連続講座「消費税、インボイス制度が消費者のくらしにどう影響するの?」

開催日:2022/10/26 講座・学習会
UPDATE 2022-10-04

221026 烏丸二条連続講座(19) チラシのサムネイル

第20回目となる、烏丸二条連続講座を開催します。(チラシは第19回と誤記になっています)

今回は、2023年10月に導入されるインボイス制度が消費者のくらしにどう影響するのかについて学習をします。

講師のお話をうかがったあと、参加者で意見交流を行う予定です。

みなさまのご参加をお待ちしております。

 

【日時】 2022年10月26日(水) 14:00~15:30

【タイトル】 消費税、インボイス制度が消費者のくらしにどう影響するの?

【講師】 小原 義弘さん(京都府商工団体連合会 事務局長)

【開催方法】 オンライン Zoom

【定員】 100名

【参加費】 無料(通信費は各自でご負担ください)

【申込方法】 ちらしにある二次元コードから、または下記の申込フォームからお申し込みください。

【お願い】 先日の消費者力パワーアップセミナーにおいて、お申込みいただいたメールアドレスで連絡の取れない方が複数名おられました。メールアドレスは正確にご記入ください。また、メールアドレス不達の際の連絡方法として電話番号も必ずご記入ください。

 

 

 

 

 


消費者力パワーアップセミナー2022(第1期)を開催します。

開催日:2022/09/29 講座・学習会
UPDATE 2022-08-10

220929 消費者力パワーアップセミナー第1期 ちらし 印刷番号入り 確定版のサムネイル 220929 消費者力パワーアップセミナー第1期 ちらし裏面 確定版のサムネイル

京都生活協同組合・京都市・京都府とともに4者共催で開催してきた消費者力パワーアップセミナーは今年度で16年目を迎えました。今年度の第1期は「マイナンバー制度の基礎知識」を学習します。

 

【内容】

わかる!使える!マイナンバー制度の基礎知識

  日程① 9月29日(木) 10:00~11:30

  日程② 9月29日(木) 14:00~15:30

  講師:久乗 哲 氏(税理士法人りたっくす代表社員 税理士)

   ※①と②は同じ内容です。

 

【場所】 コープ御所南ビル4階談話室 または オンライン

コープ御所南ビルは、地下鉄丸太町駅6番出口から南へ徒歩2分、ビルの1階は京都生協の店舗です。

2021年度より、長く利用してきた烏丸御池の京都市消費生活総合センターが会場ではなくなりました。過去に参加してくださっている方は、開催場所をおまちがえのないようにお願いします。

 

【お申込み】

9月1日(火)から、FAXかメールにて、受け付けます。

詳細は上記のチラシをご覧ください。

9月1日(火)の夕方以降に、当記事に申込フォームを設置しましたので、こちらもご利用ください。

 

【定 員】会場参加 各回20名(先着順) / オンライン ①②合わせて100名(先着順)

 

【参加費】無料(オンライン参加の通信費は各自でご負担ください)

【主 催】NPO法人コンシューマーズ京都・京都生活協同組合・京都市・京都府

【その他】昨年受講された方も再度の受講ができます。

     京都生協の月刊情報紙「コーポロ」9月号、京都市の市民しんぶん9月1日号にも告知が掲載されます。

     新型コロナウイルスの感染状況により、オンライン開催のみになる場合があります。その際は、会場参加の方にご連絡します。

 

 


第53回京都消費者大会(詳細)

開催日:2022/05/29 講座・学習会
UPDATE 2022-04-14

220527 第53回京都消費者大会 チラシ 表面のサムネイル 220529 第53回京都消費者大会 チラシ裏面のサムネイル

 

「若者の未来を考える! 18歳から狙われる消費者被害」をテーマにして、

第53回京都消費者大会を開催します。

京都府・京都市との共催で、今年度の消費者庁「「消費者月間イベント」としても位置付けています。

 

【日時】2022年5月29日(日) 14:30~16:30  (開場14:00)

 

【参加方法】 ①会場での参加 先着順50名

       ②Zoomウェビナーにてオンライン参加

 

【会場】京都経済センター 3階 会議室3-F

      ・京都市営地下鉄烏丸線「四条駅」北改札口から26番出口直結

      ・阪急京都線「烏丸駅」西改札口から26番出口直結

      ※新型コロナウイルスの感染状況によりオンラインのみになる場合があります。

 

【プログラム】 

講演 「18歳成年時代に必要なこと ~消費者法教育の意義と展望~」

    講師:高嶌英弘氏

    (京都産業大学法学部教授、NPO法人京都消費者契約ネットワーク理事)

 

パネルディスカッション 「消費者教育と若者の未来」を考えよう!

   パネラーに大学生や親世代、そして先進的に消費者教育を進めておられる高等学校

   の先生にご登壇いただき、高嶌氏のファシリテートで内容を深めます。

 

【主催】NPO法人コンシューマーズ京都・京都府・京都市

 

【参加費】 無料

 

【申込方法】

・申込期間:5月1日(日)~5月25日(水)

・オンライン参加希望の方は必ず「Zoom招待状を受け取るメールアドレス」を明記してください。

・下記のイベントお申込フォームからお申込みいただけます。連絡事項の欄に来場かオンラインかを明記してください。

・FAX(075-251-1003)の場合、様式は任意のものでかまいませんが、チラシの裏面もお使いいただけます。

 


第53回京都消費者大会

開催日:2022/05/29 講座・学習会
UPDATE 2022-04-08

第53回京都消費者大会を開催します。

共催相手とのとりきめにより、詳細は4月中旬以降に公表いたします。

みなさまのご参加をお待ちしております。

 

【日程】2022年5月29日(日) 14:30~16:30

【場所】京都経済センター、オンライン

【テーマ】「若者の未来を考える! 18歳から狙われる消費者被害」